映画

エンタメ

50回目のファーストキスはなぜ日本版でリメイクしたの?理由は簡単

山田孝之さんと長澤まさみさんのW主演の映画50回目のファーストキスを観に行きました。この映画は2004年にアメリカで上映され2005年には日本でも上映されたそうです。その作品をわざわざリメイクする理由がどこにあるのか?というわけですが、視力...
エンタメ

となりの怪物くん映画感想と撮影ロケ地。雫の通学路の螺旋橋はどこ?

となりの怪物くんを観てきました。雫の通学路の途中にある街を一望できる橋ってこれ神戸市のビーナスブリッジだ!って思いながら見てました。この場所って元町駅から歩いて行こうと思うと30分以上かかるんですよね。山道を登って行かなきゃいけない場所なの...
エンタメ

映画不能犯松坂桃李が語る宇相吹正の感想!パンフレット中身ネタバレ

松坂桃李くんが主演の映画不能犯のパンフレットを購入しました。全身黒で統一された衣装は人の心にうごめく闇を表現しているのでしょう。物語の主人公の宇相吹正を演じた松坂桃李くんの、映画に対する感想や宇相吹正という人物についてどのように感じているの...
エンタメ

映画不能犯の電話ボックス撮影ロケ地の場所はどこ?感想とネタバレも

松坂桃李主演の映画不能犯を観てきました!松坂桃李くんの狂気に満ちた演技力は、原作漫画の宇相吹 正そのもの!観に行ってとても良かったです。電話ボックスがある場所〒191-0053 東京都日野市豊田2丁目日野市に“宇相吹正(うそぶき ただし)”...
エンタメ

新田真剣佑が映画不能犯に百々瀬麻雄で出演。どんな役なの?ネタバレ

新田真剣佑が不能犯に出演するので原作漫画を読んでおこうと思い、先日漫画喫茶に行って不能犯を読んできました。漫画の感想に関しては先日記事を掲載しましたので割愛します。今回の記事は新田真剣佑が演じる百々瀬麻雄は映画不能犯においてどのような役を演...
エンタメ

映画不能犯の原作漫画との違い、感想とネタバレ。おすすめサスペンス

2月1日に不能犯が映画館で上映されますね!新田真剣佑が出演するのでどんな作品だろう?と疑問に思ったので、漫画喫茶に行って1巻から最新刊の7巻まで一気読みしてきました。どんな漫画?ネタバレ注意主人公の宇相吹 正(うそぶきただし)は凶器を使わず...
エンタメ

カリオストロの城の感想。ゴート札とは?ルパンとクラリスの車は実在

金曜ロードショーでルパン三世カリオストロの城が放送されますね!という事で、カリオストロの城に出てくるゴート札や、ルパンが乗ってる車、クラリスが乗ってた車を調査しましたのでご覧ください。ゴート札とはゴート札は幻の偽札と表現されましたが、これは...
エンタメ

魔女の宅急便の感想と宮崎駿が伝えたい事を読解!メッセージ性は何か

魔女の宅急便が再び茶の間に戻ってきましたね!この映画は何度もみて感動をしましたが、映画監督の宮崎駿さんは観賞する人たちに何を伝えたかったのでしょうか?この記事では、宮崎駿さんがアニメに込めたその思いを読み解いていきます。夢の実現に向けて行動...
エンタメ

ラストレシピ映画の感想と原作者の意図を考察。嵐の二宮和也の演技力

映画全体の感想を言うと面白くなかった・・・。面白いと思う場面もあるけど映画としての面白さではなかった。どう面白くなかったか?共感できることが少なすぎた。映画には世に問うテーマってものが存在していると思う。例えば先日私が観に行った『先生!』で...
エンタメ

生田斗真×広瀬すず主演映画先生を見た感想。嬉しくて泣ける恋愛映画

伊藤先生!よくぞ響の思いを受け止めてくれた(´;ω;`)嬉しくて嬉しくて涙しました(´;ω;`)素晴らしい作品を世に生み出してくれた河原和音先生に大感謝!そして映画として発表してくれた三木孝浩監督に感謝!伊藤先生を演じた生田斗真くん島田響を...
エンタメ

ちはやふる結び映画のネタバレと感想。漫画との違いや人物像に迫る!

映画ちはやふる結びの公開日2018年3月17日(土)映画の感想新推しの私の主観ですので偏った感想になっていますがご容赦ください。ネットの反応では、面白かったという意見が多数派です。ネタバレを含みますので注意してください。ちはやふる結び あら...
エンタメ

映画ハードコア平成地獄ブラザーズのネタバレとあらすじ山田孝之主演

山田孝之、佐藤健が出演する、ハードコア平成地獄ブラザーズは、グランドチャンピオン(秋田書店)で1991年から1993年まで連載していた『いましろたかし』が描いた漫画。原作は狩撫 麻礼(かりぶまれい)。原作のストーリー群馬県の山奥で埋蔵金掘り...