クリスマス2019お取り寄せグルメは本場のシュトーレンがおすすめ
クリスマスが近づいてまいりましたね(^▽^)/
私は神戸のドイツパン・洋菓子店フロインドリーブのシュトーレンを買いに行きました。フロインドリーブと言えば建築物が有名で他府県からもお客さんが訪れるほどの超人気カフェなんですね(*´▽`*)
シュトーレンを食べたことがない方にこのお菓子のことを紹介しますと、ドイツでクリスマスが近づくと作られるパンなのです。ですので本場の味を楽しませてくれるシトーレンを探すならドイツパンを扱うフロインドリーブがオススメなのです!
お味の方は・・・と言いますと、紅茶が飲みたくなるお菓子ですね!高校生の頃に恋をした時のような味と表現しましょうか・・・。甘くて酸っぱくてほどけるような感じですね。
一言でいうと美味しいです((美^~^味))モグモグ♪
元々この建物は、旧神戸ユニオン教会の教会堂として使われていたもので、それを阪神大震災以降、フロインドリーブが買い取り、改装して現在に至るわけです。そして国の登録有形文化財に登録されています。
1階は洋菓子販売スペースで、洋菓子がランウェイを歩くように可憐さをアピールしてくるので、どれを買おうかなって目移りしちゃいます(∀`*ゞ)エヘヘ
でも今日は、カワイイ洋菓子は諦めてクリスマスの主役であるシュトーレンを買いました(m´・ω・`)m ゴメンネ…
お会計は500g税込みで2376円なり(`・ω・´)シャキーン
1階スペースはこんな感じです。
スポンサーリンク
2階スペースはカフェになっていて、こんなオシャレなカフェってあるんだ!?って思いますよ。元教会堂だから天井が高いんですよね!
お昼前だったのでこちらで頂きました!
かぼちゃのポタージュを頂いて・・・
サンドイッチとサラダとコーヒーも頂いて・・・
アイスクリームでご馳走様(*´艸`)〃モグモグ
神戸に来たらこのカフェは絶対に来た方が良いですね!超オススメのカフェです☆
クリスマスのお取り寄せグルメレポートは以上です!
そして最後にシュトーレンの販売ページを紹介して終わりにします☆
おしまい!またきてね☆
こちらの記事もオススメ
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません