PR

神戸観光で面白い体験ができる場所!一人旅で日帰り六甲山牧場編

羊の子供が手の届くところまで近づいてきた時に写真撮影した画像 観光旅行
記事内に広告が含まれています。

六甲山牧場へ一人で行ってきました。最初は、一人で行くのって痛いかなぁって思ってましたが、帰ってきたら『行って良かった!』に変わってました(笑)。

羊に触れまくりの触りまくり!めちゃくちゃカワイイんですよ!神戸は面白いところって殆どないよねって思ってた私は神戸のことを知らなさ過ぎた!

六甲山牧場の羊たち

めっちゃカワイイでしょ?見ていて本当に癒されますよ~。この子羊の前でしゃがんでわらを食べる様子を見ていると・・・。

小屋と私の間はほとんど隙間がなかったのに、その隙間をめがけて羊が割って入ってきました。猫が狭いところを好んで入りたがるように、羊も狭いところが好きなようです(笑)。

モフモフした毛は、ワラだらけで凄いです。脇で羊を抱くようにしながら背中をなでたりしました。ずっと抱いてたら私の腕の部分だけが凹んで、羊の毛ってものすごく柔らかくて癖がつきやすいみたい。背中から体温を感じられたのも良かった。

子羊が目の前でくつろぎ始めました。すると・・・。

もう一匹やってきて二匹になりました(笑)。

人も羊も山羊も行動原理は同じ

やぎのエサ100円なんですが、100円を入れてガスコンロをひねるようにツマミを回すとエサが出てきます。

『ガチャガチャ』と回す音があたりに鳴り響くと・・・。

遠くにいた山羊が一斉にエサの販売機前まで集まってきます(笑)。あんたら今まで無反応やったやん!って言いたくなるくらいすごい勢いで集まってきます(笑)。

面白いのが、このエサはヤギ用なんだけど、ガチャガチャと音がすると羊も寄ってくるんですよ(笑)。このエサはヤギ用で羊には食べさせたらダメなんだけど、山羊も羊も人間と同じで食べ物には弱いようです(笑)。

この羊なんですが、私の目の前で牧草を食べていたのに、他の人がエサを買ったとたんにダッシュでエサの販売機前まで駆け寄りましたからね(笑)。食い意地は人間も羊も関係ないようです(笑)。

通路での光景

アルプスの少女ハイジに出てきそうな通路ですね。普通、こうした道では人とすれ違うものですが、六甲山牧場では羊と普通にすれ違います(笑)。

前から羊が3匹トコトコと歩いてきて、何事もなく人間とすれ違う羊たちの様子は面白かったです。

子羊ちゃんが歩いてきて・・・。

私の前を通り過ぎ、親子?で立ち止まりました。

手招きをすると・・・。

目の前まで来てくれました(*´▽`*)

しばらくすると群れがやってきたので、羊の親子は共に去って行きました。

牧場のどうぶつたち

牛さん。ものすごくでかいです。

アヒルさん。アフラックのCMに出てくるアヒルを思い出します(笑)。ちなみにこの子たちは子供アヒルで、体はかなり小さい。

うさぎさん。アンゴラウサギっていう種類で毛がモフモフしていて触ってみたかったけど、小屋の中にいるので触れませんでした。残念。

ヤギさん。角がすごい!柵の中にいるので触れないのと、触るんじゃねぇ!というオーラが感じられるのでこの距離で精いっぱいです(笑)。

赤ちゃん羊もいましたが、近づいて怖がらせるとまずいかなって思ったので、遠くから見るだけにしてました。とてもかわいいです。

牧場内の様子

馬小屋。馬は噛みつくことがありますって立札が立っていたので写真は撮らず。アルプスの少女ハイジに出てくる建物みたいですよね。

サイロが立っていてその奥の丘では羊たちが牧草を食べています。

『ハイジ~!』とペーターとクララの呼び声が聞こえてきそうです(笑)。アルプス気分を楽しめます。

立て看板もとてもかわいらしいですよ。他には牛さんバージョンなどもありました。

最も高い場所からは、淡路島がみえます。

六甲山牧場は観光地としては穴場でとても楽しめました。家族連れや恋人同士の姿が多く、遠足で訪れていた幼稚園児も見かけました。一人で歩いていたのは見た限りでは私だけでしたね(笑)。

一人で行きたいけど・・・と思ってる人は是非行くべき場所です。寂しいとかそういう感情よりも、羊に触れあえる楽しさや、美しい自然に触れる喜びの方がとても大切だと私は感じましたよ。

ハイジの終わりの歌に『透き通った日差しの中を』というフレーズがありましたが、この場所で浴びる太陽と空気のことを歌ってるんだなって思うほどよかったです。

だから、六甲山牧場は一人ででも行くべきです!最後になりましたが、服装は、汚れても大丈夫そうな服が良いかも。それとズボン推奨。気温は低めなので羽織れるものもあると便利。たくさん歩いて疲れました~。

神戸市の宿泊施設リスト

神戸元町東急REIホテルこうべもとまちとうきゅうREI
神戸元町東急REIホテル 4,270円~

WiFi対応・オリジナルベッド・多機能シャワー(ツイン除く)・フリードリンクのゲストラウンジ♪

所在地:〒650-0023 兵庫県神戸市中央区栄町通1-2-35

アクセス:JR・阪神元町駅東口徒歩3分/阪急三宮駅西口徒歩10分/JR三ノ宮駅西口徒歩12分/新神戸駅から車で10分/甲子園30分

HOTEL メリケンポート神戸元町ほてる めりけんぽーとこうべもとまち
HOTEL メリケンポート神戸元町 3,300円~

全室禁煙◆神戸観光の拠点に最適な立地◆全室にコーヒーメーカー設置◆本場インド・ネパール料理の朝食

所在地:〒650-0023 兵庫県神戸市中央区栄町通3-1-3

アクセス:■JR、阪神「元町駅」から徒歩5分 ■阪神高速「京橋」出口から15分

神戸ポートタワーホテル なごみの湯宿こうべぽーとたわーほてる
神戸ポートタワーホテル なごみの湯宿 4,680円~

大浴場やキッズスペース・ハッピーアワー・スナックなどをアミューズメントホテル♪朝食も各サイト高評価★

所在地:〒650-0042 兵庫県神戸市中央区波止場町6-1

アクセス:地下鉄みなと元町駅より徒歩4分。JR・阪神元町駅より徒歩8分。阪急花隈駅より徒歩7分。

神戸メリケンパークオリエンタルホテルこうべめりけんぱーく おりえんたるほてる
神戸メリケンパークオリエンタルホテル 8,190円~

神戸リゾートの時間へ、ようこそ。 全てのお部屋にバルコニーをご用意!

所在地:〒650-0042 兵庫県神戸市中央区波止場町5-6 【ホテルコード10】0570-051-153

アクセス:JR三ノ宮間の送迎バス運行。大阪まで約20分、元町から徒歩約15分。

ホテルオークラ神戸おーくら こうべ
ホテルオークラ神戸 6,800円~

神戸ポートタワーのとなり、35階建てホテル。夜景が自慢。ホテル~三宮間無料シャトルバス毎日運行

所在地:〒650-8560 兵庫県神戸市中央区波止場町2-1 メリケンパーク内

アクセス:JR神戸線・阪神線 元町駅から徒歩で10分。 新幹線 新神戸駅から 車で15分。

Sun Park KOBE/民泊
Sun Park KOBE/民泊 7,016円~

 

所在地:〒651-0077 兵庫県神戸市中央区日暮通6-4-13 サンパークハイツ201

アクセス:春日野道駅から徒歩で約3分

HOTEL GRACIAS KOBE ^
HOTEL GRACIAS KOBE ^ 11,948円~

最大収容人数: 12名・三宮駅 徒歩7分

所在地:〒651-0093 兵庫県神戸市中央区二宮町3-3-6 HOTEL GRACIAS KOBE

アクセス:三ノ宮駅から徒歩で約5分

神戸元町・かゑる屋/民泊
神戸元町・かゑる屋/民泊 0円~

【事業者について】【民泊】

所在地:〒650-0022 兵庫県神戸市中央区元町4-4-6 神戸元町路地ビル

アクセス:みなと元町駅から徒歩で約1分

ロータリーマンション中山手603号室/民泊
ロータリーマンション中山手603号室/民泊 0円~

 

所在地:〒650-0004 兵庫県神戸市中央区中山手通2-3-19 ロータリーマンション中山手

アクセス:神戸三宮駅から徒歩で約5分

センチュリオンホテル&スパ ヴィンテージ神戸せんちゅりおんほてるあんどすぱ ヴぃんてーじ こうべ
センチュリオンホテル&スパ ヴィンテージ神戸 4,100円~

贅沢な夜景を望める最上階、古き良きニューヨークでのアートステイを感じさせます。

所在地:〒650-0045 兵庫県神戸市中央区港島1-1-6

アクセス:①中公園駅3番線西出入口からポートアイランドビル連絡口へ進み2階へ ②喫茶店を右折し西出入口から歩道橋をお渡り下さい

楽天ウェブサービスセンター

コメント

タイトルとURLをコピーしました