PR

眞子様は小室圭氏と婚約破棄してほしい!ネットの反応は国民の声だよ

日常
記事内に広告が含まれています。

眞子様の婚約者小室圭氏の家庭の借金トラブルで各方面のメディアで騒ぎとなっています。個人的には眞子様の婚約は祝福していたのですが、この報せを知って婚約は破棄すべきではないかと考えが変わった次第です。

一般的に見て、自分の娘の結婚相手の家庭に借金トラブルがあったとしたら『やめておきなさい』というのが親として当然のことでしょう。

秋篠宮様は眞子様のことを信じて容認なさっているご様子ですが、一人の父親としてではなく、日本の皇室の一人としてご決断を下してほしいと思うのです。

天皇は国民の象徴と言われていますが、天皇だけではなく皇室も日本国民の象徴であり、模範でなくてはなりません。それが求められるお立場であることを思い出してほしいのです。

眞子様のご婚約者である小室圭氏は好青年かもしれません。しかし、皇室が借金トラブルのあるご家庭を認められては、国民に対して示しがつきません。

眞子様の婚約を破棄せずに結婚を認めてしまうと、借金を抱えている家庭に娘を嫁がせる親はどうやって考え直すように娘を説得すればいいのでしょうか?

結婚相手の男性から『眞子様だって借金トラブルを抱えている男と結婚したじゃん?』って言われるとどうしようもなくなります。

天皇だけでなく皇室もまた国民の象徴であり、幸せに導く手本を示さなくてはなりません。秋篠宮様も眞子様もこのことを今一度思い出してほしいのです。

このまま眞子様が自分の気持ちを押し切ってしまうと皇室はどうなるのでしょうか?皇太子さまはご自分の気持ちを押し通して雅子様とご結婚なさいました。

このことで秋篠宮様が次の天皇陛下になるべきだという意見も出ているほどで私もそのうちの一人です。そうした声が出ているのにもかかわらず秋篠宮様まで眞子様の意思を尊重するとなれば、日本は象徴を失います。

象徴は全ての人にとって幸せに導く存在として求められています。

ですから、秋篠宮様にとっても眞子様にとっても苦渋の決断を迫られるでしょうけれど、皇室に生まれた意義をしっかりと考えて欲しいのです。

日本人に自制心を学ばせるためにも小室圭氏とのご婚約を破棄すべきなのです。天皇及び、皇室は日本の象徴です。借金トラブルが日本の象徴になったらとても悲しいです。そんな日本にしないでください。

私は日本を愛しています。愛している日本の象徴が借金トラブルだなんて断固として拒否です。眞子様には清らかでご立派な方と結婚をしてほしいのです。清らかな日本であり続ける為に。

そのためにも、どうか今一度お考え直しください。一人の人としてではなく、皇室に生まれた人としての意義を今一度お考え直しください。それが日本国民の象徴たる義務です。

こちらの記事もオススメ

眞子様は一時金を辞退でお金は持って行かずに小室圭氏と結婚しようね
眞子様の結婚に向け宮内庁が小室圭氏に仕事斡旋も検討か?という記事を見かけました。眞子様がどうしても小室圭氏と結婚をしたいというのならば、結婚で一時金が支払われる1億円以上のお金は辞退してほしいと思うのです。はっきりいって、借金トラブルのある...
慰安婦問題に不都合な海外の反応2018!歴史認識は韓国が反省しろ
文大統領が慰安婦問題を終わったというなと発言したそうですが、日本と韓国の間において慰安婦問題は韓国が一方的に叫んでるだけの問題だと私は認識しています。一体いつまで韓国は被害者妄想を抱き続けるのか?とうんざりし、世界広しと言えども韓国のような...
小室圭氏の母親佳代氏が入信する新興宗教団体はどこ?週刊新潮を購入
小室圭氏、母親佳代氏が入信していると言われる宗教団体が週刊新潮で掲載されていると知り、購入してきました。その宗教団体名は『大山ねずの命神示教会』というのだそうです。『祇』みたいな漢字は教会が独自で作った漢字なんだとか。詳しく読んだところ、教...
429 Too Many Requests
429 Too Many Requests
眞子様の幸せとは?小室圭氏との結婚意義を考察するとある問題が解決
眞子様の幸せを考えるとき、私たちの幸せの基準を彼女に押し付けてしまいがちですが、眞子様の幸せは眞子様にしか見出すことはできず、眞子様の人生は私たち国民が彼女に代わって生きることはできません。私は基本、小室圭氏との結婚には反対の立場で居ます。...
429 Too Many Requests
横野レイコは謝罪すべきでネットの反応は嘘つき!八角理事長辞任しろ
横野レイコさんは今すぐに謝罪するべきでしょう。ツイッターを見れば『横野レイコは嘘つき相撲レポーター』と、レッテルを貼る人たちであふれかえっています。確かにご自身が今まで貴乃花親方をこき下ろしてきたことを考えると『どの面下げてテレビに出てくる...

コメント

タイトルとURLをコピーしました