PR

6月と言えば何?デートにもおすすめスポット兵庫県の蛍が綺麗な場所

イベント
記事内に広告が含まれています。

蛍を楽しめる時期が近づいてきました。蛍の光を兵庫県内で楽しめるのはどこなのかを調べてみました。

蛍は、5月後半から梅雨の季節が鑑賞の時期なんだそうです。

八千代地区俵田ほたるの宿路

八千代地区俵田ほたるの宿路は、兵庫県多可郡多可町八千代区俵田にあります。

とてもきれいですね~。写真撮影したのは6月15日のようですね。

撮影された日付が分かりませんが、夏至かそれ以前のようですね。綺麗です。

ほたるの宿路の周辺地図

宿泊施設は、同じ多可町八千代区にエーデルささゆりさんがあります。

[su_button url=”http://www.edel-sasayuri.com/stay/%E9%83%A8%E5%B1%8B%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%97/” target=”blank” size=”10″]エーデルささゆり公式HP[/su_button]

諭鶴羽ダム公園(ゆづるはダム)

諭鶴羽ダム公園は、兵庫県南あわじ市神代浦壁にあります。淡路島なんですねー。

ツイッターの写真ではちょっと蛍が少ない感じですが、淡路島で一番お勧めの場所なんだそうですよ。

成相ダム

成相ダムは、兵庫県南あわじ市八木馬回にあります。こちらも淡路島。

綺麗ですね~。


出典:ホテルスタッフがこっそり教える淡路島のおいしい情報ブログ

淡路島のホテルが綺麗に見えるランキングは、1位諭鶴羽ダム公園、2位成相ダム、3位鮎屋の滝なんだそうですよ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました