ライフスタイル

ライフスタイル

犬や猫がコードを噛む問題…これで解決するかも?と思ったアイテム

Xで見かけた“キャスター付きケーブル収納ラック タワー”が、犬や猫のコード噛み癖対策に意外と使えるかも?と感じた気づきをまとめたライフログです。
ライフスタイル

ふるさと納税のホタテ貝柱で北海道気分|口コミを読みながら妄想グルメ旅

ふるさと納税のホタテ貝柱を眺めながら北海道気分を味わった一日。大粒で甘いと評判の口コミを読みつつ、ぷりぷり食感や濃厚な旨みを想像して楽しむ“妄想グルメ旅”のライフログです。
ライフスタイル

防水スニーカー探しでワークマンは在庫切れ…楽天市場で“買うかも”な一足を発見

雨の日に濡れた靴下がきっかけで本気の防水スニーカー探しに。ワークマンは在庫切れ…楽天市場で“買うかも”な一足を見つけた日のライフログです。
ライフスタイル

心斎橋で見つけた特別な一杯──ザ・マッカラン シェリーオークを想像するだけで満たされる夜

大阪・心斎橋の大丸で見つけたザ・マッカランのポップアップ。シェリーオークの香りや甘みを想像しながら、ストレートで味わうひとときと、ダークチョコとの贅沢な組み合わせに心が満たされた夜のライフログです。
ライフスタイル

ソフラン アロマリッチジュリエット

ソフランのアロマリッチジュリエットをドラッグストアで買ってきました。いつもは無香料タイプの柔軟剤を使ってるのですが気分を変えてみたくてスイートフローラルアロマの香りがするアロマリッチを買ってみました。テスターがなかったのでパッケージの柄が良...
ライフスタイル

ケラチナミンコーワ20%尿素配合クリーム

くるぶしの皮が固くなってしまってどうしようもない状態。昔、スノーボードをしていた時、ブーツが足に合わなくて足が痛いな~ってずっと思ってて、それが原因で今になってくるぶしの皮が固くなってるんだと思う。そのことを友達に相談したら、ケラチナミンコ...
ライフスタイル

オイルスプレー

友達と電話をしていた時に、オイルスプレーの話になりました。その友達は実際に使っていて、「油を霧吹きで使えるから、摂りすぎを防げて健康的だよ」って教えてくれたんです。油の摂りすぎは肥満や肌トラブルの原因にもなるから、こういうアイテムでコントロ...
ライフスタイル

好きな人が体調を崩した時、私がかけた言葉|“心配してる”より伝わる想いの届け方

好きな人が体調を崩した時、どんな言葉をかければいい?私は「心配してる」より、自分の好きな歌を共有しました。心をそっと励ます“言葉の贈り方”をお話しします。
ライフスタイル

西川 ムアツふとん

友達と電話をしてる時に腰痛の話になって、西川のムアツふとんがいいよ~って教えてもらいました。起きた時に疲れが軽減してるからいいよって言ってた。私は布団は何でもいいって思ってたけど、1日の3分の1くらいは寝てるからスキンケアとかと同じくらい寝...
ライフスタイル

モバイルバッテリー

モバイルバッテリーを買おうかな~と昨日思いました。昨日、友達と3時間くらい電話をしたのですが、気分を変えて外で友達と電話をしようと思って公園のベンチに座って長電話しました。そしたら、充電の残量が10%くらいまで減ってしまい、まだまだ会話を楽...
ライフスタイル

ストロー付きタンブラー

ストロー付きタンブラーが欲しいな~と思うこの頃。と言うのも、友達と電話で3~4時間くらい話し続けることがたびたびあるので、お喋りの最中にのどが渇いて台所までお水を飲みに行くのがちょっと面倒になって来たんですよね。友達はタンブラーで水分補給し...
ライフスタイル

楽天ゴールド会員にランクアップしました

8月から楽天ルームを始めて初月から報酬が発生。さて・・・。楽天ルームの報酬受取ってどうなってるのかな?と思って調べてみたら、楽天キャッシュに計上されるとのこと。楽天キャッシュで買い物をして、また楽天ルームに投稿しようかなと思いながら楽天キャ...
ライフスタイル

ルックおふろの防カビくん煙剤消臭ミントの香り3コパック 4g*3個入 【ルック】 防カビ・カビとり(おふろ用)

知り合いが「ルックおふろの防カビくん煙剤」について調べて実際に購入して試したら、「いつも掃除してもすぐに黒カビが発生していた石けんケースが見事に掃除不要になりました。」と教えてくれました。私の家の石鹸ケースもカビカビになって困ってたので私も...
ライフスタイル

【累計1万個 水に浸からないから清潔】ヘアキャッチャー 浴室 ユニットバス ステンレス バスルーム ゴミ受け お風呂 ネット 日本製 パンチング 排水口カバー 排水溝 カバー 浴室 排水口 TOTO トートー LIXIL リクシル タカラスタンダード トクラス パナソニック 一条工務店

お風呂の排水口のゴミ受けを買いました。ステンレス製でぬめりが付きにくく髪の毛を取りやすいので掃除が楽になりました。以前のゴミ受けはプラスチック製で、網の目が粗くて髪の毛が絡まって取りにくくて掃除するのが面倒でした。この問題が解消できたので掃...
ライフスタイル

絵が下手すぎて辛いという方へお伝えしたい事。反応が得られる絵とは

この絵はイタリアングレイハウンドという犬の写真を見ながら私が描いたものです。好きなものに囲まれたいという思いからボールペンを手に持ち描き始めました。おそらく『下手やなw』と思ったと思います。それでいいんです。私自身も『下手やなw』と感じまし...
ライフスタイル

幸せとは?

幸せとは自分自身の存在の事を言う。これを証明するのは簡単だ。生まれて間もないころの写真や幼いころの写真を見て欲しい。その写真に写っている自分を撮影したのは誰なのか?をよく考えて欲しい。おそらく自分の父親か、あるいは母親のどちらかのはずだと思...
ライフスタイル

ニッポン視察団東京名所ランキングトップ10!2020年1月18日

2020年1月18日に放送されたニッポン視察団で外国人が選んだ東京名所ランキングトップ10が発表されました。番組を見られなかった人のために、10位から1位まで順番に紹介します。10位 明治神宮ミュージアム天皇陛下が即位されたという事で明治神...
ライフスタイル

長続きしない理由。恋愛・仕事・ブログ。全ての理由は一つに収束する

恋愛の場合は、その人ではないから。仕事の場合は、その仕事ではないから。ブログの場合は、扱う内容がそれではないから。はじめに子供の頃、走ってる時や歩いているときにこけたことってあるはずです。大人になっても急いでいて走ってる途中に転んだりしたこ...
ライフスタイル

韓国は反日なのになぜ日本が好きなのか?矛盾する感情の正体について

韓国は反日なのになぜ日本が好きという人が居るのか不思議でなりませんでした。そして今日(12月1日)グーグルで『韓国は反日なのになぜ日本が好きなのか?』と検索をしました。すると『やっかいな隣人韓国の正体―なぜ「反日」なのに、日本に憧れるのか』...
ライフスタイル

子供にゲームをやめさせたいけどその方法で困ったらやるべき4つの事

とちぎさんによる写真ACからの写真私は子供の頃からゲームが好きで、大人になっても遊び続けるほど熱の入りようでした。とはいえ、ようやく最近になってゲームに対する熱が冷めてきたように感じています。ところで、なぜ子供ってゲームをやめられないのでし...