V6森田剛と宮沢りえの結婚に子供である娘さんはどう思っているの?
V6の森田剛さんと宮沢りえさんの結婚発表で騒いでいる中、気になるのは宮沢りえさんの娘さんは今回の結婚をどう思っているのだろう?という事です。こんなことを疑問に思っても本人に尋ねない限りその気持ちを確かめようがありません。
ですので、親が再婚したことで、どういう心境になったのか?とか、どんな家庭になったのか?をネットで調べて、宮沢りえさんの娘さんの気持ちや将来を探ってみました。
幸せと答えた方たちは、継父・継母に対して感謝の気持ちを持っている人もいましたが、嫌だ・差別された・虐待を受けたとコメントを寄せている方の数と比較をすると少数派のように見受けられました。
インターネット上での相談に対して答える人が、たまたま偏っていたのかもしれませんが、子供を連れた状態での再婚はよほど相手が人格者でない限り難しいのかな?と感じました。
宮沢りえさんの場合だとV6の森田剛さんだから大丈夫なのですが、子供が生まれてから継父の態度が豹変したという環境で育った方もいらっしゃったので、宮沢りえさんはどういう思いで結婚を決断したのだろうと気になりました。
親の再婚で継父や継母が嫌だ、差別された、虐待を受けたという過去を持っている人の話を見ると、縁を切ったとか家出をしたという過去があるので、宮沢りえさんの子供のことを考えると結婚は本当に良かったのかなぁ・・・と複雑な思いになります。
更には、嫌だ、差別された、ならまだましで、母が再婚したことで継父から性的虐待を受けていたという過去があるせいで、大人になっても不感症のままで、夫にも子供の頃の過去を話さずに秘密にしている女性の方もいらっしゃいました。
(ごめんなさい、森田剛さんはこういう方でないのは分かりますが、調べた結果、苦い過去の記憶を持っている一般女性のお話なのでご容赦ください。)
こういう過去を秘めている女性の場合だと精神を傷つけられているので本当に苦しいと思いますし、旦那様からたくさん愛情を注いでもらって少しずつその傷を癒してほしいなって思いました。
宮沢りえさんは、森田剛さんと結婚をするにあたり、娘さんとはしっかりと話をされたこととは思いますが、子供だから大人の話をしてもわからないだろうと思って勝手に結婚を決断していたとしたら、娘さんの未来を心配してしまいます。
今の幸せを大切に、これからも母として、妻として、女優として生きて行く姿を大切にし、森田剛さんも父として、夫として、俳優として生きて行く姿を娘さんに見せてあげて、素敵な家庭を築いていってほしいです。
最後になりましたが、宮沢りえさん、娘さん、森田剛さんの幸せをお祈り申し上げます。
スポンサーリンク
ディスカッション
コメント一覧
美川憲一さんの記事読みました。でもこれ、本当のことかしら?当時すでに結婚が危うくなった頃、りえさんが泣きながら貴乃花とおかみさん(憲子さん)のところに逃げてきた、という話は当時読みましたがね。そもそも、そんなこと(おかみさんは務まらないとか)ならあんな派手な婚約会見なんかしましたかね?りえママ亡き今は全て藪の中。美川さんも今頃になってこんなことを言うの、大人気ない…墓場まで持っていくべきですよ。大嫌いになりました。
推測ですけど、りえさんの娘さんは、きっと森田君になついているんじゃないかな。でないとりえさんも結婚はしないでしょう、パートナーのままで。
それにしても、あの「破局会見」の時のりえさんは綺麗だった。50年以上生きてきて、私的には3本の指に入る忘れられない会見でしたね。
heelさま
こんばんは。コメントありがとうございます。
『V6の森田剛が私のパパなんだよ!』と宮沢りえさんの娘さんはきっと学校で自慢すると思います。私が子供の立場だったらものすごく自慢すると思いますから(笑)。
ですが、一般女性が再婚をする際に娘を連れてとなるとどうしても心配する方向に目が行ってしまいます。私は心配性なのでしょうね。
美川憲一さんの件ですけど、私は今までずっと宮沢りえさんに対して嫌悪感のような感情を持ってまして、彼女に向けられていた嫌悪感を自分がかぶるために告白したのかな?と思ったりしました。
私は当時、貴花田を応援してまして、その貴花田を捨てる宮沢りえってなんなの?どれだけ図に乗ってるの?って実は思ってました。
ところが、つい先日その記事を見つけて『そうなんだー』って思い、宮沢りえさんに対する嫌悪感が薄らぎました。
過去を振り返ると、そういえば宮沢りえさんを芸能界から引退することを阻止するためにりえママが暗躍していたとかどうとかってあったような・・・と思い、こういう真相が隠されていたんだなーって。
でもこれは、heelさんと同じなんですけど墓場まで持って行くべきことで、今更こういうことを告白したって遅いし告白するなら破局した時に言うべき事ですよね。
美川憲一さんは、嫌悪感を自分に向けさせることのほかにも、美川さん自身が楽になりたいから告白したような気もするんですよね。でも、この苦しみを宮沢りえさんはずっと背負ってたわけですから、他人の人生に関与した以上は最後まで隠し通すべきことですよね。
だから、今更こういうことを言うのは、ずるいなって思いました。
なおこさんは、アンチりえ派なんですね~
でも、りえさんが貴乃花を捨てたとはあり得ないですよ。だって貴乃花は会見してハッキリと言いましたよ「自分の愛情がなくなった」って。
彼は諸々のことを隠しとおすために泥を被ったんでしょうけど、私は当時のりえさんが可哀想でしたね。
それは破局会見の少し前、お正月に、貴乃花が三浦カズさんたちと派手な新年会をしていて、楽しそうに騒いでるのをマスコミに撮らせてるんですよ。
なんだコイツ、と思いましたよ。
まぁ、昔のことだしりえファンでもない私が熱く語ることもないんですが。
若い二人が傷ついたことが余りにも可哀想だった。
あとね、今の小学生は、もうV6なんて興味ないと思います。ただのオジサンとしか思ってませんよ。ママもテレビに出ているから、物珍しさもないんじゃないですか。
あと、連れ子がいても、山口もえさんみたいに幸せなファミリーを作ってる人もいますから心配ないですよ。
heelさま
こんばんは。コメントありがとうございます。そう・・・そうなんですよ(笑)。宮沢りえさんは好きじゃなくって・・・。でも、時間が経過して今になって真相を知りそうだったんだってことで、私って了見が狭いんだなーって思いました(笑)。
だから考えを改めて、宮沢りえさんには幸せな家庭を築いてもらって今まで色々あったことが全て報われる人生を過ごしてほしいと思うようになりました。
貴乃花親方に対する気持ちは今も変わらず応援していて、相撲協会の騒動で協会内の闇を斬ろうとしてるところがカッコいいなーって思ってます。
今どきの小学生ってV6じゃないんですね・・・。そうですよね。おじさんですよね。ちょっと精神的なショックを受けたかもしれません・・・(笑)。
ですので最近は新田真剣佑くんを見るようになり始めてるんですよ!ちはやふるが17日から上映されるので見に行きますし、トドメの接吻でもダークな演技に夢中になりました。と、言いつつ、山﨑賢人くんと門脇麦さんのラブラブに癒されてましたけど・・・。
それにしても、heelさんは凄く物知りですよね。尊敬します。山口もえさんもお子さんがいる状態で再婚なさっていたのですね。heelさんに教えてもらって初めて知りました。爆笑問題の田中さんなんですね。
田中さんって単なるお笑いの人っていうイメージだったのですが、このことを知ってものすごく温かみのある男性なんだなってイメージが変わりました。素敵な方だったのですね。
いつもコメントをくださりありがとうございます。